こんにちは、毎日暑さにやられているパンダです。
ビールが美味しい季節になっているとは言えこの暑さは堪える、、毎年「今年は去年より暑い」なんて思いながら過ごしているように思います。
今週の為替予想は難しい週で、まずは様子を見てから仕掛けていいきたいと思っています。
ドル円の買い戦略に変更ないのですが、もう少し下落してから反発に期待?という感じで予想をたてています。
ドル円予想 買い戦略は変わらず!しかし今週はどこまで下落するかまずは様子見!
7月4週目 ドル円目標値が算出できる新たなチャート形成 そこから反転できるか?
- 111.920(113.570を上抜けするまでの目標値)
この111.920が先週後半の下落から新たに形成されたチャートの目標値となり、今週前半はこのポイントに到達するまでは様子を見ていきます。
以前からの114.860の買い目標シナリオのシナリオ破綻ポイントが「110.640」付近を明確に割るまで。
今回の下落目標値111.920に到達してもまだ買いシナリオが破綻するラインでは無い為、とりあえず111.920に到達するのか?
到達した場合は、その後反発するか?それともまだ下にトライするのか?を見ながら戦略をたてて行きたいと思います。
私はドル円の買いポジションを建てているので、もしこの下落シナリオの111.920に到達しないで上昇してくれればラッキーで、下落して到達した場合は反転するのか?
などを見ながらポジションの管理をしていきたいと思います。
ポンド円はダブルトップ?まだ積極的にエントリーできる場面ではない
ポンド円の予想は2週間前ぐらいからシナリオ形成できるチャートでは無いと書いています。
トレードするなら「戻り売り」と言っていたのですが、先週は後半上昇で売りではやられているトレードになります。
難しい展開や目標値が算出できないチャートは当てるのは難しいと感じています。
今週のポンド円の予想も「まだシナリオ作成」ができず目標値算出ができないため、ハッキリとした戦略は私の分析ではたてれません。
ただチャートでは「ダブルトップ」形成かな?程度で、ショート目線の方には今なら低リスクでエントリーできる場面でもあります。
チャートを見ればダブルトップ形成しそうかな?と思えるチャートです。
ショートを狙う場合なら直近高値も近いこともあり、高値より少し上に損切り入れてショートで勝負するのもありかなと思います。
ポンド円の目標値算出できるチャート形成ができたらまた記事でアップしたいと思います。
ライン@のみのレート予想配信などしています。
是非友達追加してください!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
コメント