こんにちは、土曜の夜は飲みすぎて二日酔いで頭が痛いながら記事を書いているパンダです。
ほんと二日酔いの日は後悔しかない、、、を繰り返す人生を歩んでいます、、、
先週はポンド円やドル円などの予想がほぼ外れて、いよいよこのブログで調子に乗ったことも書けないな~と思っているパンダです。
ドル円と豪ドル円の新規予想は外れ、ドル円の中期的な目標値は2月からの110円台目標値が残っている状態になります。
今週の予想はポンド円が値幅が縮小してきていてそろそろトレンドを出してきそうな感じがチャートではでてきていますので、ロンガーやショーターの方が注目していく場面ではないかと思います。
ドル円 ポンド円 3月2週目の予想と戦略
3月1週目の為替予想ですが、週間予想を出せる通貨がなくチャートの形ができるのを待つ週になりそうです。
ドル円に関しては先週の新規の予想がシナリオ破綻で大ハズレ、2月からの110円台のシナリオのみ継続です。
豪ドル円の予想もシナリオ崩壊ラインを少しだけ上抜けして下落。
豪ドル円は先週の目標値はまだ継続しても良いかなと思ったりしています、このまま下落なら先週の目標値は継続と判断です。
ロンガー死亡!?ドル円は下落確定か?110円台目標値まで後少し!【2月5週目】|為替予報~パンダのFXブログ~
2月5週目 豪ドル円の戦略と見通し 今週はオセアニア通過を入れたいと思います、チャートの形は目標値算出できる良い形となります。 ただ豪ドル予想は2月に入ってからもしていますが【外して】いて、今回こそ …
2月5週目 豪ドル円の戦略と見通し
今週はオセアニア通過を入れたいと思います、チャートの形は目標値算出できる良い形となります。
ただ豪ドル予想は2月に入ってからもしていますが【外して】いて、今回こそシナリオ完成して欲しいとおもうばかりでございます。
- 85.480(87.330を上抜けするまでの目標値、ショート利食い、短期で買いで勝負できるポイント)
- 84.310(87.330を上抜けするまでの目標値、ショート利食い、短期で買いで勝負できるポイント)84.31
豪ドル円もチャートの形が良く下落目線でシナリオ完成してくれると思いますが、今年に入り豪ドル円予想は調子が悪く少し自信がない感じもあります。
今回こそは当たれ!と思っています、参考にして負けてもノークレームでお願いします。
豪ドル円予想は最近当たらないことが続いています、今回も少し厳しい予想の展開ですがまだ継続でみたいと思います。
3月2週目 ドル円は115円!週間為替予想はチャートの形ができるのを待つ
3月2週目は2月からのドル円の110円台目標値と15分~30分足レベルでは115円台の目標値があります。
ポンド円などは目標値算出ができる形になるのを待つ週となります。
ポンドのチャートを見たら値幅がかなり縮小されてそろそろ放たれると思います。
今月はイギリスのEU離脱ネタが出てくる月でもあるようなので、トレンド発生に期待できそうです。
ポンド円4時間足チャート
値幅がかなり小さくさっています。
このパワーが溜まってきているのでトレンドがでた場合は少しの間続くと思いますので追っかけて行く戦略で良いと思います。
ただ現状どちらに動くか解らないので目標値は算出できません、また動き出して予想ができる形になれば記事で更新したいと思います。
ほかのドル円なども良い形がない為、チャートの形が良い形になれば記事更新で報告させていただきます。
ドル円の15分足~30分足の為替予想
ツイッターでは書きましたがこの予想は私個人的には外れてほしい予想となります。
- 115.500(112.820を割るまで目標値、買いの利食い、短期ショートで勝負できるポイント)
この目標値は15分足~30分足レベルのシナリオとなります。
3月10日 ポンド円 デイトレレベルの戦略とシナリオ
おはようございます、今週は週後半からやっと動き出しチャートも形ができてきた感じです。
今日3月10日は雇用統計でもあり大きく動く可能性はありますが、最近に雇用統計は上下のストップを刈るだけの時も多くありストップ刈りには注意が必要です。
今日の更新はポンド円のデイトレレベルの目標値です、雇用統計までに達成が好ましいシナリオではあります。
- 140.250(139.070を割るまでの目標値、買いの利食い、短期ショートで勝負できるポイント)
- 140.990(139.070を割るまでの目標値、買いの利食い、短期ショートで勝負できるポイント)
コメント