トレードは難しいと今でも思うのですが、最近のユーロドルの予測記事で検証。
こんばんは、今週は2連敗からのドル円で取り戻しツイッターに書いていないドル円エントリーでも少し利益を上げて上機嫌なパンダです。
今週は2連敗の話しをなんどか記事やツイッターでも書いていますが、あとあとチャートが出来上がってくるとやっぱりトレードは難しいなと思ったりします。
結果的にだいたいの予測は合っていたのに勝ててないトレードって経験あると思うのですが、今週のユーロドルの予測も【あと少しのストップ位置のズレで勝てていた】
これを言いだしたらキリがないのですが、これがトレードの難しさと今でも感じたりします。
今週のユーロドルの予測記事
- 今日の為替予想 ユーロドルは買いで勝負できるポイント。を見て頂いた方も多いと思いますが、ここでエントリーして負けトレードになっています。
ユーロドルの今日の見通し。
ユーロドルの今日の予想ですが直近安値を更新したら損切り、様子を見るになると思います。直近安値更新も髭で終わることも考え安値の少し下にストップを入れて、戻しのテクニカルポイントで決済。すぐストップにかかる可能性も高いですが、こういったポイントのトレードはリスクも少ないので私は好きなポイントになります。- 1.14310
- 1.14610
戻りのテクニカルポイントとなります。買いの利食い、下落すると思うならショートで勝負できるポイントと考えています。ユーロドルの予測記事を書いたときのチャートです。
- 上のユーロドルの予測記事の引用を見て頂いたら解ると思いますが、目標値到達で反発狙いの買い戦略になります。そして髭で終わることも考え目標値より少し下にストップも入れて 反発狙いの短期買い勝負でエントリーしたのですがストップをつけられ負けトレードとなりました。
そしてこれが今のユーロドルのチャートです。
- 少し割ったけどしっかり反発して上の白ラインまで到達、 さっきチャートを見て
「もう少しストップ深くしておけば勝てていたのに」と思いながらトレードは難しいと思い暇なんで記事で書かせていただきました。
これも結果論になるので、ストップを入れていなければもっと下落していたかもしれないと思えば良いだけなのですが、やはりトレードは難しいと感じました。ドル円の5分足おまけ予想。
記事を書いている最中にドル円5分足レベルの目標値ができたので載せておきます。
- 109.390
- 109.770
5分足レベルの予想となります、目標値到達まで反落があれば短期で入ってみようかと思います。
撤退ラインもあるので5分足の場合は早めの逃げも大事になってきます。
またほかの通貨もチャート分析をして時間があれば記事で報告させていただきます。