こんにちは、最近予想が外れたりポンド円で損切りかけられてから大きく反転されたり調子が悪いパンダです。
私個人的なトレードは調子が悪いですが予想の制度がだんだん良くなってきてる気がして「やっとテクニカル相場か、、」って感じです。
まだわかりませんが先週の豪ドル円予想が誤差1PIPS程度の精度や週末のドル円の目標値など予想の制度がよくなっている気がするので今週も頑張って予想し調子が上がってきていると感じれたらアクティブにトレードしていこかなぁなんて思っています。
2月2週目 ドル円やユーロ円など今週の為替予想
今週の週間為替予想ですがドル円やポンド円、ユーロ円と豪ドル円について予想をたてたいと思います。
先週はなかなか良い精度の予想、、といっても一番良かったのは先週のおまけ程度で書いた豪ドル円が一番ビンゴ!といった感じです。
ほかにはツイッターで週末に雇用統計前に予想したドル円のポイントも先週の高値付近となりなんとか良い結果に。
ポンド円の先週の予想もポイントは押さえれていたものの、、、私のツイッターも見て頂いている方ならわかると思いますが買いエントリーしてからもう一段下落がありストップつけられてから大きく反転でした。
ふざけんなよ!金返せよ!!!って凄く思っていましたが予想のポイントとしてはまずまずって感じで流れは少しづつ帰ってきているかなぁと言う感じです。
そして先月から続いてるコインチェック問題からの仮想通貨の大幅下落。
ビットコイン(BTCUSD)チャートからの目標値も算出していますのでビットコイントレーダーの参考になるかわかりませんが見ていただければと思います。
2月2週目 今週のドル円の予想と見通し
まずは2月2週目のドル円から週間予想です。
先週は雇用統計があり結果は市場予想より良いと言うニュースを見たんですがここ数年ドル円や為替を動かす材料として私は雇用統計はあまり気にしなくなりました。
昔はお酒を用意してチャートに張り付き短期トレードなどをしていましたが最近は上下の髭でストップ刈るだけかよ、みたいな時も多くありどうでも良いや!って感じです。
テクニカルトレーダーなんで指標の結果は目標値まで行く材料と思っていて今のドル円は中期~の予想では目標値がないので今回はとくに気にしていませんでした。
で、雇用統計前にツイッターで目標値をツイート。
ドル円は110.350ターゲットになっているけど今日は雇用統計のようなのでどうなるか、、、 pic.twitter.com/9IZsyfVQUa
— 巷で人気の為替予想@パンダ (@a_boy69) 2018年2月2日
この予想も珍しく雇用統計後に到達し少しだけオーバーシュートして反落して先週は取引終了。
んーー、良い感じに目標到達です、誤差10PIPSぐらいとおもいますが私はドル円短期では中期的にポジションを建てている(損切りできていないだけ)のでここから頑張ってほしいと思う限り。
短期でドル円をさわる場合の今週のテクニカルポイントですが上昇からの戻りのフィボナッチでの買い場探しかフィボナッチのポイントまでの短期ショートか。
- 109.750(フィボナッチ38.2%戻し)
- 109.520(フィボナッチ50%戻し)
- 109.310(フィボナッチ61.8%戻し)
2月2週目のドル円戦略は短期ショートで高値越えを損切りラインにしてショートか、まだまだ上昇すると思うならフィボのポイントで買って高値越えを祈るか。
そのあたりはセンスは自分の流れになるので頑張ってください。
2月2週目 ポンド円の今週の予想と見通し
ポンド円だけは先週本気で腹がたってしょうがいない私パンダです。
予想は凄く良い感じで当たっているにも関わらず、、、、、おいイギリス!って感じです。
またフィボナットリトレースメントが重なる場面もあるので、そのポイントはとりあえずの反発も強くなる可能性があります。
フィボナッチが重なる?なに?って方はチャート画像見てください。
153.140(フィボナッチ50%戻し)
152.452(フィボナッチ38.2%とフィボナッチ61.8%戻しが重なるポイント)
本当見通しは良い感じだったはず。。。
少し長めの髭にやられました。
まぁ結果論なんで今更ですが予想は完璧で勝負にまけた感じです。
これ取れた方おめでとうございます。
ポンド円は日足のローソク足で見たら下げるかも?みたいな感じですがまだ買い相場です、また細かい予想は後日更新したいと思います。
2月2週目 豪ドル円今週の予想と見通し
何が先週の予想で一番良かったかと言うとおまけで予想した豪ドル円が誤差5PIPS程度で先週は取引を終えています。
安値更新からの目標値到達、テクニカル分析相場にやっとなってきたかな?って思える予想でもありました。
今週の豪ドル円の見通しはおまけ程度ですが安値を更新した場合の目標値の算出です。
82.270(88.400を割るまでの目標値で先週末の安値87.690を割った場合の目標値)
00.000(82.270を割った場合の目標値、ライン@で配信)
おまけの第2目標値はライン@で配信します。
【※先週の予想レートは87,270の記載間違いです、チャート画像のライン通りです】
先週の予想目標値となります。
おまけ予想とか言って当たってドヤ顔するのもあれですが当たったのでとりあえず。
豪ドル円ロングトレーダーは次の展開が気になる展開と思いますがこのまま安値更新なら第2目標値がターゲットとなります。
第2ターゲットは前回のライン@配信で配信したレートとなります。
ここ踏ん張りそうなら買い増しや新規ロングも勝負できるポイントでもあります。
ビットコイン(BTCUSD)の予想と見通し
今回のおまけ予想となりますがビットコインの予想目標値となります。 先週の仮想通貨暴落は利益飛ばしまくっている人は多いと思いますがビットコインのチャート予想も検証のような感じでアップ
しておきます。
これも先週はツイッターではつぶやいている目標値となります。
- 6649
ビットコイン終了のお知らせ
BTC/USDの目標値は6649
さよならビットコインおはようドル円
— 巷で人気の為替予想@パンダ (@a_boy69) 2018年2月1日
こればっかりは予想通り動くかわからないですがまだチャートで見れば下落です。
そしてユーロ円の予想も書きたいのですが時間もあれなんで短縮して目標値だけでもと言う感じで。
138.480で反落したら買って勝負が面白いチャートです、損切りラインは135.380で下落してきたら損益比率考えてエントリーが無難です。